日報◆2021年6月10日◆バタバタした1日
- 2021.06.10
何をやったのか分からないくらいバタバタと動き回った1日。
たまにこういう日ありますが、これだけバタバタしてしまうのは段取りの悪さだよなぁ…と反省。
午前中は事務所で打ち合わせ後、土地売却予定のお客様に測量見積を持参。
その後、水道局で水道管埋設図の取得から、市役所に回って色々調査。
午後はマンションオーナー宅で打ち合わせ、小名浜物件について別オーナーと打ち合わせ、
解体屋さんと打ち合わせの後、水道料金を二重に入金されたお客様のところへ返金に。
自宅で食事後、契約書と重要事項説明書のの作成…とここで調査の不備発見。
毎回1回で完璧にいかないのが重要事項説明書。明日再調査かけて、完成予定。
そういえばマンションオーナーの自宅に行くと、いつも居間に通されるのですが、
そこにはオーナーの息子さんのPS4、PSVR、switchなどがあって、
そっちばかりが気になってしまうゲーマーです。
最近はswitchで大航海時代4やマリオカートDX、あつ森などをプレーして癒されてます。
こんな40代になるなんて、20年前は想像しませんでしたが、結局、人間てほとんど変わらないんですよね…
では明日の花金も頑張っていきましょう!!